よくある質問と加入のメリット

・首都圏青年ユニオンに年齢制限はあるの?
 首都圏青年ユニオンには年齢制限はありません。失業中の方も加入できます

・活動に参加するお金が無い。
 組合費は収入に応じて計算をしています。また、ユニオンの活動には往復3000円まで交通費を支給しています。

・法律を知りたいのだけど
 定期的に首都圏青年ユニオン顧問弁護士を講師に、ユニオン労働法講座を実施しています。労働法の基本やマニアックな判例など気軽に質問が出来ます。

・組合員になると団体交渉だけでなく顧問弁護士へ無料の相談が出来ます。
 顧問弁護団には笹山尚人弁護士(著書「それ、パワハラです 何がアウトで、何がセーフか」「パワハラに負けない!――労働安全衛生法指南」)、佐々木亮弁護士(「マンガでわかるブラック企業: 人を使い捨てる会社に壊されないために」)や袴田事件の戸舘圭之弁護士が所属しています。

・ひとりで会社と交渉するのは不安・・・。
 会社と闘う組合員をサポートします。組合員が団体交渉や裁判に直接駆けつけ応援します。強力な顧問弁護団もあります。

・組合員にはメーリングリストや毎月発行のニュースレターを通じて労働問題など多様な情報を送っています。

・違う職場で働く労働者の実態を知ることが出来ます。
 「自分の職場だけおかしい」と思っていませんか?労働法が守れられてない職場は多くあり、個人的な能力だけで解決できないことが多々有ります。  ユニオンの活動を通じて、働く現場を変えていきましょう。

・5月1日のメーデーや労働法制に関する集会やデモ行進への参加なども組合員は参加しています。

 

 

首都圏青年ユニオン顧問弁護団からのメッセージ

佐々木 亮 首都圏青年ユニオンに入ると職場でトラブルがあってもすぐに相談できて安心です。また、他の仲間の事例解決にも参加できるので経験値もアップします。弁護団もあって裁判になってもOKです。ぜひ入って下さい!
岸 松江 仲間がいること、自分の権利を知ること、あなたが前に進むためには必要です。ユニオンには、あなたが必要としているものがあります!
笹山 尚人 非正規雇用が多い中、孤立しがちな労働者がつながり、社会を変える、自分の手で。すごいことですね。
山添 拓 ブラックな使用者に不満を抱き、なんとかしたいと思っているみなさん。不一人では多勢に無勢でも、労働組合に入れば交渉の場に着席させることが出来ます。百戦錬磨の青年ユニオンなら不正を正す力になれますよ。
西田 穣 縁遠いと思っていた弁護士が身近になります。困ったときに弁護士に相談がしやすく鳴ります。ふてぶてしい組合員の仲間が増えて、性格がふてぶてしく強くなれます。職場が怖くなくなくなります。
青龍 美和子 労働組合はこわくない。青年ユニオンは、高校生、大学生、就活中の人、新入社員からベテランまで、あなたと同じ世代の普通の人ばかりが和気あいあいと集う、居心地のよいところです。仕事で「おかしいな」「イヤだな」と思った時、相談してみてください。会社が法律違反をしていることに気づき、正すことができます。自分だけでなく、あなたの同僚の働く環境も良くすることにつながります。
戸舘 圭之
ユニオン=労働組合は最強です。ユニオンが交渉を申し込めば会社(使用者)は拒むことができず、誠実に交渉しなければなりません。ユニオンに加入した労働者は、憲法と法律により守られます。首都圏青年ユニオンは、労働者の権利を徹底的・戦闘的に守り抜く最強の労働組合です。
竹村 和也 一人では声をあげるのが難しくても、ユニオンに入れば力強い仲間がいます!仲間がいると楽しいです!!仲間がいれば闘えます!!

 



ページの上部へ戻る