これまで解決した事案 ー2007年

■本ページ記載の内容につきましては、首都圏青年ユニオンに書面の許諾なく転載、二次使用をしないで下さい。
 「事例として紹介したい」等のご相談につきましては青年ユニオン本部までご連絡下さい。


2017年解決事案 / 2016年解決事案 / 2015年解決事案 / 2014年解決事案 / 2013年解決事案 / 2012年解決事案 / 2011年解決事案 / 2010年解決事案 / 2009年解決事案 / 2008年解決事案 / 2007年解決事案 / 2006年解決事案


<2007年1月解決>
■板橋分会準備会(パチンコ店D)
パチンコ店宣伝カー運転手が車の故障で仕事が無くなり、配置転換を命じられた。雇用保険の加入と本人の納得できる水準での金銭和解。

<2007年2月解決>
■世田谷分会準備会(K高校)
非常勤講師の解雇。1回目の団体交渉で解雇撤回を勝ち取る。雇用は継続されたが、コマ数を減らすこともあると提案された。
コマ数が減ると収入が減るため、コマ数調整の求めて、交渉中。

<2007年3月解決>

<2007年4月解決>
■府中分会準備会(ホテルW)
長年働いてきたアルバイト5名の解雇、社会保険・雇用保険未加入。4名がユニオンに加入。アルバイト5名の解雇撤回し、社会保険・雇用保険も加入。会社側は解雇に対する謝罪を行った。

■練馬分会準備会(ファミリーレストランB)
16歳女性の頭髪の色を理由にした解雇通告。16人で団体交渉に臨み、頭髪の色を理由とした解雇通告を改めるよう申し入れ、解雇撤回した。

<2007年5月解決>
■渋谷分会準備会(派遣会社A)
雇用契約終了時のトラブル。派遣会社は謝罪し、雇用契約期間中の賃金を補償させた。

■千代田分会(旅行会社E)
解雇。社会保険・雇用保険未加入。残業代の未払いもある。4/5団交開催し、解雇撤回&職場復帰。社会保険・雇用保険の加入を認めさせる。
残業代を請求しない代わりに社会保険・雇用保険の本人負担分を請求しないということで和解。

<2007年6月解決>
■羽田空港青年ユニオン準備会(請負会社M)
アルバイト4名・退職者2名の残業代未払い、社会保険・雇用保険未加入、高額の寮費引き下げ、交通費の実費支給。団交を申し入れ、過去2年にさかのぼって残業代を支払わせた。
社会保険・雇用保険も過去2年にさかのぼって加入。社会保険・雇用保険の被保険者負担分について会社側が負担すると約束。交通費の実費支給も勝ち取り、源泉徴収票も出すように要求。

<2007年7月解決>
■豊島分会準備会(ファストフード K)
アルバイトの退職勧奨、いやがらせ。6月29日に団交開催、7月23日から他の店舗でこれまでと同じ労働条件での勤務を認めさせて勤務開始。

■北区分会準備会(S工務店)
アルバイトの解雇、残業代未払い、社会保険未加入。解雇は事実上撤回。残業代も支払うと言明したが、結局、雇用保険のみ加入して本人の納得できる水準で和解。


■渋谷分会準備会(アパレル関係 A)
アルバイトの社会保険・雇用保険の未加入。残業代未払い、いやがらせ。本人の納得できる水準で和解。

<2007年8月解決>
■杉並分会準備会(ポスティング会社 ポスト一番) ※この会社は昨年も同様の労働相談が寄せられています。
勤務時のトラブルで会社側から不当な損害賠償請求をされた。また自宅を捜索し、捜索の状況や損害賠償請求の状況をビデオ録画していた。
団交を申し入れたところ、請求しないと約束し、ビデオテープを返還させて解決。

■新宿分会準備会(株式会社 K)
韓国人の経営するフリーペーパーを出している会社での解雇案件。社長も組合員も韓国人。労働審判を3回行い、解雇撤回しない代りに本人の納得いく水準で和解。

■福生分会準備会(医療関係 O)
社用車を私的利用していたなどの理由で正社員の解雇。労働審判を1回行い、本人の納得いく水準で和解。

■台東分会(IT関係 A)
正社員の配置転換問題。団体交渉を申し入れて、配置転換をしないと約束。

<2007年9月解決>
■みなと分会(スタジオ G)
アルバイトの解雇。解雇予告金を支払わせて、和解。

■荒川分会準備会(飲食店 S)
アルバイトの残業代未払い、社会保険・雇用保険未加入。残業代を請求しない代りに社会保険・雇用保険を過去2年にさかのぼって会社負担させ、解決。

■杉並分会準備会(
ポスティング会社 ポスト一番※この会社は先月も同様の労働相談が寄せられています。
勤務時のトラブルで会社側から不当な損害賠償請求をされ、免許証のコピーから実家に連絡すると脅された。
自宅を捜索し、捜索の状況や損害賠償請求の状況をビデオ録画していた。
団交を申し入れたところ、損害賠償は請求しないと約束し、ビデオテープと免許証のコピーの返還を約束させて解決。

<2007年10月解決>
■豊島分会準備会(パチコン店 H)
パチンコの売上金を紛失したという理由での普通解雇。
労働審判を行い、売上金紛失をめぐって十分に調査しないまま解雇したという不備を認めさせ、本人の納得のできる水準で金銭解決。

■文京分会(医療関係 M社)
正社員の整理解雇。団体交渉の席上で整理解雇の4要件を満たしていないことを指摘し、労働審判を開催。
解雇を撤回させ、会社都合の退職とし、本人の納得のいく水準で金銭和解。

■立川分会(病院警備会社 C)
病院から仕事を請け負っている警備アルバイトの労働条件問題。団交開催。有休取得について、仮眠時間について問題解決。

■江戸川分会(K造園会社)
偽装請負。社会保険・雇用保険への加入を求めたら解雇。団交開催。
雇用関係の存在を認めさせた。社会保険・雇用保険加入はやめて、本人の納得できる水準で労働審判で和解。

<2007年11月解決>
■みなと分会(出版社K)
2ヶ月間の就業期間中における解雇事件。
本人と会社の仲立ちをユニオンが行い、本人の納得いく水準で金銭和解。

■中野分会準備会(
ポスティング会社 配布王
勤務時のトラブルから会社側から不当な損害賠償請求された。
その上、働いた分の賃金は支払わないなどと言ってきた。
団交を申し入れたところ、損害賠償は請求しないと約束し、賃金を全額支給させ問題解決。


■北区分会準備会(派遣会社A)
雇用契約期間中の解雇。
埼玉県坂戸市で行った団交には組合員十数名が参加し、残りの契約期間の賃金を100%補償させた。


■練馬分会準備会(食品小売業)
アルバイトの就業時のトラブルから、解雇問題に発展。
退職か解雇の争いになったが、退職するかわりに本人の納得いく水準での金銭和解。

<2007年12月解決>
■杉並分会準備会(K出版)
給与未払い。新宿労基署が指導したが、未払いを放置していた。団交をおこなったが、支払う意思がほとんどない。
労働審判では会社側は出席せず。次回の審判で全面的に勝利の審判が出たが、会社側は受け入れず本訴へ。
裁判で和解成立。未払い賃金を分割で支払わせた。

■品川分会準備会(株式会社S)
正社員の解雇。残業代未払い問題。
労働審判を3回やったが、双方主張不一致になり、本訴へ。
裁判で和解成立し、本人の納得できる水準で金銭和解。

■杉並分会準備会(ポスティング会社 ポスト一番※この会社は何度も同様の労働相談が寄せられています。
勤務時のトラブルで会社側から不当な損害賠償請求をされ、賃金を払わないと言われた。
団交を申し入れたところ、損害賠償は請求しないと約束し、賃金の支払いを約束させて解決。


ページの上部へ戻る