top of page
検索
【SESフロンティア詐欺事件】会社がスラップ訴訟起こすも裁判所から「取り下げ勧告」
当ユニオンは、2021年5月から、SES詐欺事件の解決に向けて取り組んでいます。これまで10人以上から同じ相談を受け、2022年末には訴訟を提起しました。 今年7月19日、東京地裁で本件の勝利判決が出ました。内海章紀、宮田亜美という、スクール代詐欺や経歴詐称強要の首謀者で...
2024年9月26日
TCL社パワハラ・休職期間満了雇用打切り事件の東京地裁判決を歓迎するとともにTCL社に対し控訴断念と速やかな謝罪及び全体解決を求める声明
TCL社パワハラ・休職期間満了雇用打切り事件の東京地裁判決を歓迎するとともにTCL社に対し控訴断念と速やかな謝罪及び全体解決を求める声明 2023年12月17日 東京公務公共一般労働組合青年一般支部(首都圏青年ユニオン) 同ユニオン顧問弁護団...
2023年12月19日

和解報告 大手ゲーム企業S社
投稿日:2023年5月30日 当該のAさんは海外でも高い人気を誇るRPGゲームシリーズを手掛ける大手S社へ2019年11月に契約社員として入社し、ゲーム企画などに携わっていました。入社時から4回の契約更新があり、2022年11月、上司に呼び出され、雇止めの通告を受けました。...
2023年5月30日

国際女性デーYouと一緒にwalkしたいウィメンズマーチ
国際女性デーYouと一緒にwalkしたいウィメンズマーチ
2023年3月4日

あなたも10万円の対象かも? 家計急変世帯への給付金
あなたも10万円の対象かも? 家計急変世帯給付金
2022年7月11日
新型コロナ禍の子育て・働き方実態調査速報!
2022年3月30日から4月13日までの2週間、「コロナ禍での子育て・働き方アンケート2022」というネットアンケートを実施し、96件の回答が寄せられました。ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。以下、このアンケート結果速報の報告をしたいと思います。 ◆回答者の属性...
2022年6月2日

楽天モバイル・アデコとの3者による和解のご報告
楽天モバイル・アデコとの3者による和解のご報告
2022年5月31日

シフト制労働問題ホットラインを開催します!
2022年4月16日(土)11時から18時で、シフト制労働対策弁護団が、「民主法律協会」の方々と共同で、「シフト制労働問題ホットライン」を開催します。関西の方は、「民主法律協会」の電話番号06-6361-8624に、その他の地域の方は、シフト制労働対策弁護団の電話番号03-...
2022年4月15日


コロナ禍での子育て・働き方アンケート!2022年4月13日までにご回答を!
2022年に入って新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大のなか、とりわけ子どもへの感染が拡大し、家庭内でのケア負担が増加しています。コロナに感染したもしくは濃厚接触者となった子どものケア、保育園や小学校の休園・休校で家にいる子どものケアを家庭内で行うことが必要になるため...
2022年3月30日


大手アパレル【株式会社キャン】は、『小学校休業等対応助成金』の活用を頑なに拒否!! コロナ禍での子どもと労働者の生活をきちんと保障せよ!!
首都圏青年ユニオンでは現在、子のコロナ感染や休園休校の際に利用できる国の制度、『小学校休業等対応助成金』の活用を求めて【株式会社キャン】と団体交渉を行っています。 1か月ほど前、小学校休業等対応助成金制度の利用を頑なに拒否するアパレル会社という内容で記事を投稿しましたが、株...
2022年2月16日


新型コロナウイルスによる、子の看護のために休む労働者のための制度『小学校休業等対応助成金』の活用を頑なに拒否する、大手アパレル会社の理不尽な主張!
Tさんは、3人の子育てをしながらアパレル店舗で販売員として働く女性です。このアパレル会社は、全国に数百の店舗展開をしており、雇用している従業員は数千人にのぼります。また、テレビCMや広告で知名度の高い芸能人を起用し、一躍有名になった大手企業です。...
2022年1月12日


「かつや」アルバイトへのコロナ禍シフトカット 乱暴なシフトカットに対して労働時間保障・慰謝料命令
かつ丼・とんかつチェーン「かつや」で働くアルバイトがコロナ禍に不当な休業・シフトカットを受けた問題で、その補償およびシフト回復をめぐって飲食店ユニオンと争っていた事件について、労働審判にて勝利的審判を勝ち取ることができました。 ●報復的なシフトカット...
2021年12月23日


一風堂コロナ禍シフトカット問題 和解のご報告
2021年12月23日 首都圏青年ユニオン飲食業分会 (飲食店ユニオン) 株式会社力の源カンパニーと昨年11月から継続してきた団体交渉が、この度和解に至りましたのご報告します。組合員に関する一定の休業補償の他、会社が休業支援金(コロナ禍の特例的補償制度)に関して全従業員に制...
2021年12月23日


【お願い】TCLテレビを買わないで下さい!
お願い!TCLテレビを買わないで! TCLジャパンはパワハラ・退職強要で裁判を起こされています。 TCL JAPANは中国のテレビメーカーTCLの日本法人です。低価格で有名なTCLはテレビ販売シェア世界第3位というグローバル企業ですが、その日本法人のTCLジャパンエレクトロ...
2021年12月20日
東横インは、パート労働者に十分な休業補償を行え!―労基法の欠陥を象徴する東横イン争議―
東横インで働くパート労働者のAさんは新型コロナ禍で大幅なシフトカットを受け、会社から休業手当を支払われましたが、その休業手当の金額は非常に低い水準であり、生活困難に陥りました。Aさんは首都圏青年ユニオンに加入し、東横インに対して通常賃金10割の休業補償を行うよう要求しました...
2021年11月13日
休業支援金・小学校休業等対応助成金のリーフレットを作成しました!
首都圏青年ユニオンは、休業支援金(「新型コロナウイルス感染症等対応休業支援金・給付金」)や、小学校休業等対応助成金について、国への制度改善の要請や労働者の申請支援の取り組みを行ってきましたが、この度、申請・受給事例や制度説明などを掲載した当事者向けのリーフレットを作成しまし...
2021年11月2日
コロナ感染疑いで保育園を休んだ子どもの世話のために仕事を休んだパート労働者、企業から全額の賃金補償獲得!!
2人の子どもを育てながらパートとして働くAさんは、保育園から子どもの1人が38度を超える発熱をしているとの連絡を受け、すぐに迎えに行きました。ここの保育園では、同居家族に37.5度以上の発熱者がいる場合、登園禁止となるため、同じ保育園に通っているもう1人の子どもも家にいなけ...
2021年11月2日


コロナ禍の労働相談集計~若者・女性へのシフトカット被害の集中~
〇労働相談を集計しました 2020年4月から2021年5月までの相談を集計し、新型コロナウイルスの影響により苦しむ労働者の姿が集計表から確認することができましたので、報告いたします。 1年強の集計では集計可能な労働相談数は1643件でした。その内936件が飲食・宿泊サービス...
2021年10月13日


【アンケート】シフト制で働く方、現場の声をお聞かせください
首都圏青年ユニオンは、非正規労働問題に取り組む弁護士や研究者のグループ「非正規労働者の権利実現全国会議(非正規会議)」と共に、「シフト制」で働く方々へのアンケート調査を行っています。 ☞アンケートへの回答はこちら 2020年4月以降、当ユニオンや飲食店ユニオンに寄せられた相...
2021年9月21日
学生アルバイトが休業支援金50万円分受給!
2021年2月末、2020年12月に休業支援金の申請をした学生アルバイトAさんから「休業支援金が支給されました」と連絡が入った。「どのくらい入ってた?」と聞くと、「50万円以上入ってました。助かりました」とのこと。 ◆企業が休業支援金利用に協力してくれなくても50万円受給...
2021年9月14日
bottom of page